スマートフォン専用ページを表示
日本橋スタッフのオススメ街情報
千葉方面の街情報を中心に
城東エリアのお店や施設情報を
お伝えしていきます♪♪
<<
2007年03月
|
TOP
|
2007年05月
>>
- 1
2
>>
2007年04月28日
下総中山
●下総中山駅
1日の乗降客は平均約46,000名です。お隣の本八幡、西船橋
と比べるとちょっとさみしいです。
●下総中山駅前
駅前にはプラザ中山があり、賑わいをみせています。
ちょっとお食事をするのにとても便利です。
posted by 日本橋街情報 at 18:41|
Comment(0)
|
☆街情報☆ JR総武線
2007年04月27日
本八幡
本八幡駅周辺はナゼかパチンコ店が密集してます!
雀荘も多くあり、ギャンブラーの街(?)になっています。
北口側にはラーメン・カレー・焼き鳥etc・・・おいしいお店が
たくさんあります。
地下鉄の新宿線も通っていて便利です。
posted by 日本橋街情報 at 18:34|
Comment(0)
|
☆街情報☆ JR総武線
2007年04月26日
市川
南口には「ダイエー」があり、仕事帰りのお買い物にも
とっても便利です!
また、アイアイロード・ウエストストリート
北口にはショッピングロード・ゆうゆうロードと
カワイイ名前の商店街がたくさんあります。
posted by 日本橋街情報 at 19:17|
Comment(320)
|
☆街情報☆ JR総武線
2007年04月24日
小岩
●小岩駅
1日の乗降客は平均約6万4千人です。
●小岩フラワーロード商店街
小岩フラワーロード商店街は、
200店以上のさまざまな店舗があり
お散歩にも飽きの来ないとても
素敵な商店街です。
●イトーヨーカドー
小岩駅北口の駅前にはイトーヨーカドーがあり、
南口でも北口でもお買い物にとっても便利です。
posted by 日本橋街情報 at 18:12|
Comment(0)
|
☆街情報☆ JR総武線
2007年04月23日
新小岩
●新小岩南口駅前
新小岩駅の1日の乗降客は約14万名。
北口・南口に完全に分かれていて、
圧倒的に南口の方が発展し、賑わいを
みせています。
●ルミエール商店街
ルミエール商店街は約140店舗で
構成されている、専門店街です。
同じジャンルの店であっても、
各店舗ごとに、独自の売りがあります。
posted by 日本橋街情報 at 11:55|
Comment(0)
|
☆街情報☆ JR総武線
2007年04月22日
平井
●平井駅
2005年度の利用者数は1日平均29,752人で、 総武線各駅停車
の停車駅において最も乗降客が少ないそうです。
●平井駅前道路
駅乗降客はJR総武線で一番少ないですが、駅前道路には高層ビル群が
立ち並んでおります。
posted by 日本橋街情報 at 15:35|
Comment(0)
|
☆街情報☆ JR総武線
2007年04月21日
亀戸
東口から京葉道路(国道14号)に出ると目の前にあるのが
「SUNSTREET」。
トイザラスやアジアンチックなアクセサリーショップなど
いろいろなお店がたくさん入っている複合施設です。
北口を出て目の前の大通り(明治通り)を右手に進むと
次の大通り(蔵前橋通り)まで300mほど商店街になっています。
昔ながらの情緒あるお店やパチンコ屋さん、ビリヤード場など
たくさんあります。
一本裏道に入ると高級なお寿司屋さんなどもあり、
子供から大人まで十分楽しめます。
posted by 日本橋街情報 at 18:46|
Comment(0)
|
☆街情報☆ JR総武線
2007年04月20日
錦糸町
南口には「丸井」「LIVIN」「楽天地」があり、
ショッピングや映画館など楽しく過ごせる場所がたくさんです。
場外馬券売り場もあり、土・日は中年男性の人口密度が一気にUPします。
居酒屋さんもカラオケも大型の店舗でたくさんあるので
幅広い年齢層に利用しやすい街です。
バスターミナルも多路線あり、地下鉄・半蔵門線もあり
とっても便利です。
北口には、「アルカキット」「錦糸公園」「オリナス」があり、
家族連れも多くみられます。
南口とは対照的に下町の空気が残り落ち着いた雰囲気があります。
是非、休日に足を運んでみて下さいね。
posted by 日本橋街情報 at 18:05|
Comment(0)
|
☆街情報☆ JR総武線
2007年04月19日
両国
両国国技館
全国的に知られている両国国技館。ここでは、年に3回
相撲大会が開かれさらに、格闘技の試合やコンサート会場等
にも利用されています。
江戸博物館
この江戸東京博物館は、江戸の歴史遺産を守り、江戸の歴史と文化に
ふれることができます。江戸の人びとが、使っていた実物資料を
沢山展示してあり、江戸の文化、そこに暮らす人々の生活を見る
ことができます。
posted by 日本橋街情報 at 14:36|
Comment(0)
|
☆街情報☆ JR総武線
2007年04月17日
浅草橋
人形の久月
浅草橋駅東口から江戸通りにつきあたるとすぐに人形の久月本店が
あります。
このお店は大変、外観等もこだわった造りになっております。
江戸時代、天保六年に創立され、百七十年の歴史を有した日本を代表する
人形の製造問屋です。
江戸通り問屋街
先程ご紹介した、人形の久月のある江戸通りの問屋街は毎日賑わって
います。
人形は平和と余裕の象徴とした世相の反映でもあり、時代にそくした顔
や表情づくり、明るい店舗づくり、陳列や販売方法の工夫など、
で一大問屋街を作り上げ、以来、東京の人形問屋の約70%以上が
集まり、全国から多くの人が購入にお訪れます。
posted by 日本橋街情報 at 11:56|
Comment(0)
|
☆街情報☆ JR総武線
2007年04月16日
秋葉原
●ヨドバシアキバ
去年駅前にオープンしたヨドバシカメラ。
電化製品だけではなく、飲食店やゴルフ練習場なども
併設されていて、土日のみならず平日の夜も仕事帰りの
サラリーマン・OLの客で大変賑わっています。
●クロスフィールド
駅前再開発で出来たクロスフィールド。
IT産業の拠点として作られた施設で、アニメの最新情報を配信する
アニメセンターやIT最新技術の体験や野図栗体験が出来るイベン
スペースがあります。
posted by 日本橋街情報 at 19:16|
Comment(330)
|
☆街情報☆ JR総武線
2007年04月15日
東京タワー
東京の名所と言えば、そのひとつに入る≪東京タワー≫
実は、皇居から見えるって皆さんご存知でしたか??
当社は人形町と水天宮という駅が最寄になりますが、
水天宮前駅から2駅、日本経済の中枢部である「大手町」
皇居のある内堀通りに出て、南西の方角に見えるんです!!
東京タワーが!!
隣の区なので、近いといえば近いのですが、
それでも東京タワーの大きさに感動します。
左が、皇居から見た東京タワー
右が、真下から見た東京タワーです。
皇居からみた東京タワーは夜になると
水面に明かりが反射してみえますよ★
posted by 日本橋街情報 at 17:47|
Comment(0)
|
オススメ街情報
2007年04月13日
人形町グルメ−3
今日の街情報は人形町グルメ第3弾です!!
今日のお店は「夢やぐら」です。
夜は居酒屋さんで、ランチもやってる下町情緒漂うお店です。
日中もお店の外には「ホッピー」の赤提灯が下がっていて
店内には80年代の邦楽が流れています。
お蕎麦が売りのお店で夜も飲んだあとのシメに最高です。
今日はランチの写真を掲載しますので見て下さい。
posted by 日本橋街情報 at 22:39|
Comment(0)
|
オススメ街情報
2007年04月12日
平成の名勝負再び!!
平成の名勝負が再びなんと世界最高峰のメジャーの舞台で
見ることができました!!
結果は、松坂に軍配が上がりました。しかし、松坂は3失点
の負け投手となってしましました。残念です。
しかし、メジャーの舞台の見どころ日本人対決が最近、沢山
見られるようになって、リアルタイムで観たいという誘惑と
闘うのが大変です。
posted by 日本橋街情報 at 20:48|
Comment(0)
|
オススメ街情報
葛西のラーメン
本日のご紹介は葛西のラーメンです。
このお店は葛西でも有名なちばき屋です。
ここの看板メニューは支那そばです
味はあっさり醤油味、麺は細麺を使っております。
このあっさりとした醤油味に細麺がものすごくあいます。
さらに、焼豚がトロトロです。もう昨日食べたばかりな
のに、私、またまた食べたくなってしましました。
こちらは、昨日ご紹介した牛若から徒歩10秒の所にあり
ますので、是非食べてみて下さい
posted by 日本橋街情報 at 20:24|
Comment(0)
|
オススメ街情報
2007年04月10日
葛西の焼肉
今回のご紹介は、葛西駅のオススメ焼肉店をご紹介させていただきましょう。
葛西に住んでいれば、一度は聞いた事のあるお店その名も「牛若」
オススメは、何と言っても写真にも載せました「銘柄ずくし」(特上カルビ・上ロース・
上霜降モモ・上ヒレのお得な4点盛り合わせ)です。一度食べて頂きましたらおわかり
頂けるとは思いますが、この味で4800円はとってもお得です。
是非、葛西に立ち寄る機会がありましたら、徒歩3分の所にありますので食べてみて下さい。
きっと素敵な気分になれますよ
posted by 日本橋街情報 at 19:45|
Comment(331)
|
オススメ街情報
2007年04月09日
水天宮前交番
まずは人形町の名所、水天宮のご案内をさせて頂きましょう。
本殿祈祷は、安産祈願、初宮詣、安産御礼、子授け、水難除、
海上安全、家内安全、交通安全、厄除け、学業成就、職場安全、
競艇息災、その他となっています。
このなかでも、やはり安産祈願が有名な水天宮、是非まだ行かれ
ていない方は、この機会にお参り行かれてみては、いかがで
しょうか。
そして、面白いのが前にある交番、水天宮と同じ形になっています。
これは景色を壊さない為なのでしょうか。水天宮によられた際は、
このめずらしい交番も是非ご覧下さいませ。
posted by 日本橋街情報 at 19:30|
Comment(0)
|
オススメ街情報
2007年04月08日
人形町グルメ−2
今日は当社のある人形町のオススメのお店をご紹介致します。
人形町といえば有名なお店 第2弾は、「やきとりや ほっと屋」です。
夜は焼き鳥屋さんとして営業しているお店です。
1串の量もちょうどよく味もとってもおいしいですよ。
そしてさらにおすすめは〜ランチメニュー〜です。
特に「親子丼」人気があります!
他にも「ミルカツ定食」「焼き鳥重」など豪華なランチメニューが
あります。
日曜日でも営業しているので便利ですね。
是非、食べに行ってみて下さい。
posted by 日本橋街情報 at 19:23|
Comment(0)
|
オススメ街情報
2007年04月07日
幕張本郷の見所
本日は幕張本郷の街をご紹介させて頂きましょう。
幕張といえば!!駅からバスで15分ほどで到着する、
幕張の有名スポット「幕張メッセ」です。
こちらは大きな展示場を完備しておりますので、様々なイベントを
連日行っております。
そして、もう1つあの熱狂的なファンで有名なロッテマリーンズの
本拠地マリンスタジアムです。
こちらは、メッセの目の前の道路を挟んで向かいにあります。
このスタジアムは、とにかくきれいでとにかくとても広いです。
ここで野球観戦をしているとファンの応援もありまるで大リーグの
試合を見に行ってるかのような錯覚に陥ります!!
料金も外野席ですと2000円で観れますので是非、観戦してみて
下さい。私としては、観戦の際はロッテ側の応援席を
オススメします♪
どちらも写真ではなく実物を見て頂いただいたくと、その大きさ
迫力が伝わりますので、是非、機会がありましたら立ち寄って
みてください。
さらに、素敵なイタリア料理のお店キャプテンズクックを見つけました。
こちらのお店ランチタイムですと本格イタリアンをなんと!!1000円程で
食べられます。
駅からすぐの場所にありますのでこちらも機会がありましたら是非
お立ち寄り下さい!
posted by 日本橋街情報 at 11:54|
Comment(0)
|
オススメ街情報
2007年04月06日
門前仲町
本日の街のご紹介は門前仲町です。
門前仲町には富岡八幡宮という神社があります。
この神社は江戸の3大祭の1つである「深川八幡祭」が行われていますが、
この祭りは何と3年に1度本祭りが行われます。
3年に1度ですからね、その神輿の迫力といいこの祭りの大きさは必見です!
江戸の3大祭りの迫力は見に行く価値オオ有りです☆
そして、素敵なお店を発見しましたので、ちょっとご紹介させて頂きます。
実はここイタリアンレストランなのですが、あまりにも雰囲気が素敵で
とってもおいしかったので思わずご紹介させていただきました。
ディナーは多少値が張りますが、ランチはとってもリーズナブル!
なんとなんと本格イタリアンが900円で食べられます。
こちらも是非、門前仲町駅に寄りましたら駅から徒歩1分のですので、
立ち寄ってみて下さい(^^♪
タウンハウジング日本橋店では門前仲町の物件もご案内してますので、
よろしかったらご覧下さい。
posted by 日本橋街情報 at 14:03|
Comment(1)
|
オススメ街情報
- 1
2
>>
記事検索
<<
2007年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(02/10)
「神楽坂駅」
(02/04)
鹿島田
(02/04)
鹿島田
(02/03)
大雪警報!!
(02/02)
日当たり@
最近のコメント
妙典サティー
by futuhug (12/30)
三ノ輪駅
by frydnath (12/30)
秋葉原
by helyharv (12/30)
「神楽坂駅」
by datsemm (12/30)
葛西の焼肉
by alafin (12/30)
最近のトラックバック
カテゴリ
☆街情報☆ JR常磐線
(1)
☆街情報☆ 東西線
(13)
☆街情報☆ 都営新宿線
(19)
☆街情報☆ 京成線
(2)
☆街情報☆ JR総武線
(34)
オススメ街情報
(132)
過去ログ
2008年02月
(6)
2008年01月
(12)
2007年12月
(19)
2007年11月
(20)
2007年10月
(15)
2007年09月
(24)
2007年08月
(14)
2007年07月
(15)
2007年06月
(17)
2007年05月
(21)
2007年04月
(23)
2007年03月
(15)
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
リンク集
東京千葉埼玉神奈川の賃貸情報
マンスリーマンションなら
不動産賃貸を街情報から探す